2014年10月28日

ユーロDIA

昼頃に浄水で用事があったので
予定ではラーメンだったのですが
ユーロDIA
ユーロDIA
ユーロDIA
ユーロDIA
ユーロDIA
一番お安いAランチ
口取りは桜大根のスープ
ピンクのスープ初めて
中に豆やサイコロ野菜が入っていて食感が楽しい
前菜は、サーモンマリネのサラダを選んだのですがボリュームありました
味も食感も均一じゃなくて楽しめました
夫は牡蠣のグラタンを
それだけでメインになりそう
メインはあたしは豚バラのトマト煮
夫は牛肉料理
これもとても楽しめました
デザートは、紅茶のパンナコッタにリンゴをキャラメリゼしたものがトッピングされていて、いろいろな意味ではじめての味
甘い紅茶が好きではないので紅茶のデザートは自分では絶対に注文しないので
今日は世界が少し広がりました
コーヒーまで付いて2200円也
ちょっと贅沢しちゃいました








同じカテゴリー(ランチ)の記事画像
徳島ラーメン
土筆
笑・食・処  フォンテーヌ
歌志軒
つちや
達磨 四季彩庵
同じカテゴリー(ランチ)の記事
 徳島ラーメン (2016-02-07 22:53)
 土筆 (2016-01-31 18:22)
 笑・食・処 フォンテーヌ (2016-01-30 11:01)
 歌志軒 (2015-12-15 23:32)
 つちや (2015-12-12 13:47)
 達磨 四季彩庵 (2015-12-11 14:49)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ユーロDIA
    コメント(0)