2014年12月25日

名古屋 クリスマスマーケット

久屋大通公園久屋広場で今日まで開催されているクリスマスマーケットに行ってきました
お子達が塾へいっている間に


ドイツのグリューワインとソーセージ盛り合わせ、アタシは運転手なのでオニオングラタンスープを
寒いのに人がいっぱい
その後ラシックの地下をぶらぶらして、チョコレートやスイーツ等買って帰りました
面白かったです  


2014年12月25日

鮨割烹 香味家

久しぶりに香味家に



ここの卵焼きと穴子握りとても美味
あんかけの茶碗蒸しも上品です
ランチのお弁当の楓でご飯を寿司に
巻物も鉄火巻きと梅シソ巻きというのが良いかんじ
デザートは、今日もシフォンケーキでした
クリームが添えられていないのが残念
1,480円也   


2014年12月24日

のうむ

アタシは朝ごはん食べたのですがね、夫は食べていないと
お付き合いしてきました

レギュラーモーニングで今日はトーストに
12時迄モーニングをやっているので、途中からランチとかぶるという
因みに、今日のランチは、カツみたいでした
モーニングは、コーヒー代の390円也  


2014年12月23日

鯛のお裾分け

昨日の日中に、鯛があるよ~との嬉しい電話
いつもありがとうございます、マスター&常連の釣り人さん
夜に取りに行きました

立派な鯛です
捌く前

中骨とカマは、塩を振って焼きました
骨の回りの身が美味しい
一部刺身にしておいたら、塾から帰ったお子3号が食べてしまいました
あと2柵ラップにくるんで冷蔵庫で休んでいます
今日の仕事中に冬休み中のお子が勝手に切って食べてしまいそうな悪い予感



  


2014年12月23日

パン教室

昨日は、ツキイチのパン教室
とっても楽しみにしていたのだけど、お子1号がダウンしてしまった為、病院へ
先生にはアタシの分をお願いしておきました


なんとか教室の終わりかけに駆け込み
皆さんの作品を撮させてもらいました
それぞれ、素敵
先生のところで使う生クリームはとても美味しいので、ケーキは勿論美味しいです
  


2014年12月18日

今日、さかい珈琲

今日は、寒かったです
友達との遅いランチをとるため仕事を中抜け
行こうと思っていたお店がランチ終了になってしまったため、こちらに

なんかトレトレボンのランチと似ている
アタシが選んだのはチキンのトマトクリーム煮?
思っていた味と違う
友達が選んだ煮込みハンバーグ?は、美味しかったです

寒さで体力が消耗していたと思われ、ケーキも付けました
合わせて1,570円也
ここは、お茶するのがアタシには良いみたいです  


2014年12月17日

昨日、インドネパール料理マタ

前サナルストラン→タヒデリがあった近くにインドネパール料理の店があると聞いたので、行ってきました

すっごくわかりにくい所に
店内は、とてもキレイでまるで和食店や寿司店を思わせます

お値打ちなAランチを
チキンカレーで飲み物まで付いて680円

普通に美味しい本場カレー
だけど、お客さんがあたしたちと後にきたサラリーマン風の人の3人だけで心配
きっと天気が悪かったから&わかりにくい場所のせいだと思いたいです

  


2014年12月14日

歌志軒

ランチというか、いつでもメニュー一緒だけど
油そば、クセになります


和風パスタにお酢が効いているような不思議な混ぜそば
混ぜる前と混ぜた後
並盛りと大盛りが同じ値段て
アタシは並盛りでお子達は大盛りにトッピング
中学生ダンスィは沢山食べますね  


2014年12月14日

コメダ珈琲

お子2号とコメダへ
ジャンプが読みたいから漫画雑誌を置いている店に行きたいと

モーニングに付いてくるゆで卵、温かいのにつるりと剥けるのはなぜだろう
相変わらずコメダは朝から混んでますね
  


2014年12月12日

カフェドシェフ

お昼の気分直しにカフェドシェフへ
コーヒーぜんざいのホットを

蓋を開けたら可愛い絵が
スプーンを入れたら一瞬で消えてしまったけど、嬉しいサプライズでした
コーヒーとあんこどちらも好きなので、嬉しい組み合わせでした