2014年11月18日

パン教室

昨日はパン教室でした


ピエモンテというイタリアトリノ地方のパネトーネと栗饅頭を作りました
ピエモンテは、作りたてよりも4、5日置いてから食べた方が美味しいそうなので、まだ食べていません
でも、絶対美味しいと思います
来月は、クリスマスケーキを作ります
楽しみ  


2014年11月13日

ロコスLocos

昨日は、ランチもお茶もできませんでした
夜、お子を迎えに行く前にロコスへ


アボカドスムージーとアサイーボウルを
最近流行っているようで一度食べてみたかったので
ランチもやっているみたいなので、また行きたいです

  


2014年11月12日

日進 ブリットボウル

昨日は、昼にお子0号に届け物をしに長久手へ
お腹すいたと言うので、近くのワンコ同伴OKのカフェに


ここのお店のメニューは、ヘルシー
肉巻きも野菜がメインでご飯は玄米
大型犬から小型犬まで様々なワンコが飼い主と食事を楽しんでいました
もちろん、ワンコ用メニューもあります
ここに来るって分かっていたならウチのワンコ連れてきたのに~


  


2014年11月10日

ギャラリー寛

豊田のはしっこにあるギャラリー寛に行きました
初めて行ったけど、凄くゆったりと寛げる空間
素敵なところ


お茶したほうが良かったのかな
時間が昼頃だったので、季節の混ぜご飯セットとスイートポテトを


混ぜご飯は普通の混ぜご飯でしたが、付け合わせのお漬け物が美味しい
デザートのカボチャの甘いのも良いかんじ
スイートポテトに添えられている何かのジャムもとても美味しい
スイートポテトが温かくて某ケーキ店のスイートポテトグラタンを思わせます


個人的な好みではあると思いますが、空間と流れる音楽があっていないような気がしました
多分大きなお世話かと


  


2014年11月10日

その後の買い物

昨日東風の後、行く当てもなく車を走らせました
何軒か面白そうなカフェを見つけたので、いつか行ってみたいです

あやしい?お店でかご一杯の買い物を
全部で1000円位
今度は、友達と行きたいです  


2014年11月09日

東風

午後は、ふらふらと出掛けました。
寄ったのが東風


店内の作りがとっても良い感じ
あたしはカフェオレ
ゆっくりと今日の夕飯の献立を考えました
その後、行く当てもなく車を走らせるのです

  


2014年11月09日

喫茶軽食サカエ

夫に誘われて行ってきました
万作へ行く予定でしたが、8時~オープンだったため、待つの嫌だから近くのサカエに
6時半~営業してるとか、早い

ここは、モーニングの値段に飲み物が付くみたい
とりあえず、Bセットを注文

はじめにおやつセットが出てきました
お持ち帰りようの袋までセットされてる

朝からガッツリ野菜が食べられます
ただ、ドレッシングじゃあないので、マヨネーズで野菜を食べるのが苦手な人はマイドレッシングを持って行くと良いかも






  


2014年11月08日

メイビ(Meibe)

昔、ばばと行ったことある喫茶店にお子2号と
コーヒーとコーラを注文してモーニングを付けてもらいました

なぜかお店の一角で野菜が売られていました

キャベツ50円と里芋100円の買い物をしてきました
椎茸とキャベツ以外の野菜は全て100円でした



  


2014年11月07日

ネギいちラーメン

今日は、お昼に何を食べようか迷ってしまい、とりあえず行ったカフェが臨時休業でさらに迷走
時間もなくなり、辿り着いたのがネギイチ

ネギラーメンを
香味油で和えたネギが山盛り乗っているはずだけど、あれ?今日は、普通盛り?
アタシ今日は、お疲れではないのね
なんだかいつもより濃い味に感じました
う~ん、ちょっとガッカリ
  


2014年11月06日

優しい時間

最近食べ過ぎなので、今日はランチをやめてお茶しに行ってきました
ハナちゃん久しぶり

アタシはここではいつもマサラチャイ

ガツンとスパイシーで美味しいです
夫はいつもはコーヒーなのですが、今日は珍しくシナモンチャイとモンブランタルトを

ここは本当に優しい時間が流れています

ハナちゃん、可愛いな~
ゴーイングマイペースが癒されます