2014年10月18日
金曜日、イルネッソ
オープン初日のようでした
イタリアンビュッフェ



混んでいましたが、お店の方もまだ慣れないようで、料理の出来上がりが追い付かず空のお皿がいくつかありました
うろ覚えですが、ランチは10時半~3時と長かったようです
ただし、ビュッフェは90分の食べ放題だそうです
イタリアンビュッフェ



混んでいましたが、お店の方もまだ慣れないようで、料理の出来上がりが追い付かず空のお皿がいくつかありました
うろ覚えですが、ランチは10時半~3時と長かったようです
ただし、ビュッフェは90分の食べ放題だそうです
2014年10月16日
2014年10月15日
2014年10月14日
2014年10月12日
今日もペルー料理
持ち帰りで注文しようとお子2号と行って来ました
まさかのここで食べていく宣言


3人前お持ち帰りを注文し、お子2号は肉料理と豆ご飯のプレートを食していました
美味しかったようですがなにしろボリュームがあるので食べきれず包んでいただきました

どれも量が多いので、シェアして食べるのが良さそうです
まさかのここで食べていく宣言


3人前お持ち帰りを注文し、お子2号は肉料理と豆ご飯のプレートを食していました
美味しかったようですがなにしろボリュームがあるので食べきれず包んでいただきました

どれも量が多いので、シェアして食べるのが良さそうです
Posted by KP at
19:31
│コメントをする・見る(0)
2014年10月11日
のうむのモーニング
今日はアタシは仕事休みです
が、何ですか?携帯忘れたから届けてとは
ついでに、のうむでモーニングしました


アタシはレギュラーモーニング
ここに来るの久しぶり
モーニングが12時迄やっているという
家に帰ってから、予定が狂ってしまったけど、パンを焼きました
カスタードクリームとチョコカスタードの二種類クリームパンです

ところどころ変な形のものは、お子が参戦した成果です
が、何ですか?携帯忘れたから届けてとは
ついでに、のうむでモーニングしました


アタシはレギュラーモーニング
ここに来るの久しぶり
モーニングが12時迄やっているという
家に帰ってから、予定が狂ってしまったけど、パンを焼きました
カスタードクリームとチョコカスタードの二種類クリームパンです

ところどころ変な形のものは、お子が参戦した成果です
2014年10月11日
桜のつぼみ
昼休憩で行こうと思っていたお店がなくなっていたので、通りがかりの店に入りました




始めに三段重が出て、ご飯と赤だしと漬物、天麩羅が出て、デザートに抹茶あんみつとやらが出てきました
ご飯は普通の白米と栗ご飯が選べたので、栗ご飯にしましたが、個人的に栗ご飯は3割位もち米の入ったものを好みます
急いでいたので、次々用意されたのは助かりました




始めに三段重が出て、ご飯と赤だしと漬物、天麩羅が出て、デザートに抹茶あんみつとやらが出てきました
ご飯は普通の白米と栗ご飯が選べたので、栗ご飯にしましたが、個人的に栗ご飯は3割位もち米の入ったものを好みます
急いでいたので、次々用意されたのは助かりました
2014年10月09日
お昼食べそびれたので
こんな時間にルイジアナママへ
既に夕飯は食べ終えていますが、もう三時間位たったから良いかな~と



夜の時間は、パフェのバイキングも付くそうです
が、これはパフェと呼べるのか
アイスクリームかジェラードが数種類有り自分で好きなようにスクープでき、コーンフレーク等のトッピングとソース三種類で作るかんじです
無難にバニラにチョコソース、そしてウエハースにしました
21時過ぎという時間帯のせいか若者のカップルが多かったです
既に夕飯は食べ終えていますが、もう三時間位たったから良いかな~と



夜の時間は、パフェのバイキングも付くそうです
が、これはパフェと呼べるのか
アイスクリームかジェラードが数種類有り自分で好きなようにスクープでき、コーンフレーク等のトッピングとソース三種類で作るかんじです
無難にバニラにチョコソース、そしてウエハースにしました
21時過ぎという時間帯のせいか若者のカップルが多かったです
Posted by KP at
23:01
│コメントをする・見る(0)
2014年10月08日
すもも焼肉でランチ
焼肉屋さんなのか


取り敢えず、焼肉屋さんにあるようなものを注文しました
キムチクッパ

食後にアフターデザート200円で、チョコパフェを

全体的にお安いお値段
次にこれたら飛騨牛カレー自家製を注文したいです
職場に戻ると中、8日市に寄って、柿一山、焼き芋、はんぺん、栗等買って帰りました
柿好きなので、嬉しい買い物です
なんか何度やっても画像挿入が上手くいかない
順番めちゃくちゃ


取り敢えず、焼肉屋さんにあるようなものを注文しました
キムチクッパ

食後にアフターデザート200円で、チョコパフェを

全体的にお安いお値段
次にこれたら飛騨牛カレー自家製を注文したいです
職場に戻ると中、8日市に寄って、柿一山、焼き芋、はんぺん、栗等買って帰りました
柿好きなので、嬉しい買い物です
なんか何度やっても画像挿入が上手くいかない
順番めちゃくちゃ
2014年10月07日
長久手で
行きたかったのは、アンナプルナ
だけど、駐車場いっぱいで諦めました
先日行ったときは、がら空きだったのに


メインを選んであとはバイキング
デザートや飲み物も勿論バイキング
先日行ったときの写真です
で、じゃあスキレットダイナーにでも行こうかと思ったら、定休日
次は、フラワーへ行きましたが、ここも駐車場いっぱい
なので、手前にあるカフェJiへいきました

普通に美味しいツナたとアボカドのトーストサンドでした
だけど、駐車場いっぱいで諦めました
先日行ったときは、がら空きだったのに


メインを選んであとはバイキング
デザートや飲み物も勿論バイキング
先日行ったときの写真です
で、じゃあスキレットダイナーにでも行こうかと思ったら、定休日
次は、フラワーへ行きましたが、ここも駐車場いっぱい
なので、手前にあるカフェJiへいきました

普通に美味しいツナたとアボカドのトーストサンドでした